NA6CE
-
-
NAロードスターのシート固定ボルトが固すぎた話
このNA6CEロードスターは結構状態良い方だと思うが、 意外とシートのヒビと破れが目立っている。↓ 運転する際にはもちろん接触する場所なので、 乗るたびに意識せざるを得ない。できれば改善したい・・・ ...
-
-
ナルディのシフトノブ・ステアリング補修 パート2
(筆者:NA乗りのもぐら) 前回大失敗してしまったウレタンクリア塗装。 ナルディのシフトノブ・ステアリング補修 パート1 つやつやどころか艶消しの汚い結果に終わってしまいました。 ここから学んだ反省点 ...
-
-
ナルディのシフトノブ・ステアリング補修 パート1
2020/12/28 DIY, NA6CE, ユーノスロードスター
(筆者:NA乗りのもぐら) NA6CE・Vスペシャルを中古で購入したときについていたナルディのウッドシフトノブとステアリング。 しかし経年劣化からくるクリア塗装と木の痛みがひどく、 シフトノブのゴム部 ...
-
-
ユーノスロードスタートランク雨漏り修理Part.2
引き続きMR2ではなくNA6CEということで。 前回Part1はトランク周りのゴムパーツ類を交換したものの、 降雨時にトランクがやはりやや漏れるということで完全には直らずという結果に終わっていた。 ユ ...
-
-
ユーノスロードスタートランク雨漏り修理Part.1
2020/12/13 DIY, NA6CE, ユーノスロードスター, ロードスター
ついこの前、自分のMR2ではなく、よく一緒にドライブする、もぐらさんのNA6CEを整備した。 この左。 NA6CEのVスペ。こだわって選んだらしい。 しかしこの車、ある日洗車をしていたらトランクが浸水 ...
-
-
マツダ ロードスター に「ユーノス」エディション登場
2020/3/27 MX-5, NA6CE, マツダ, ユーノス, ユーノスロードスター
マツダがフランスにおいて、 最新のロードスター(ND)に「ユーノス エディション」を設定して、 フランスにおいてのみ110台限定発売することがわかりました。 ユーノスエディションが意味す ...
-
-
ユーノスロードスターは北米デビューが先だった?MX-5
2019/5/7 MX-5, NA6CE, ユーノス, ユーノスロードスター, ロードスター
いまや国産ライトウェイトオープンスポーツの代名詞ともいえる、 マツダのロードスターですが、 その初代はユーノスという販売チャンネルからの発売でした。 しかし、実は日本での発売が1989年の9月だったの ...