-
-
通勤セカンドカーを試しに悩んでみる
2022/2/7
以前、車は手入れされながら使い込まれた状態が良いと言っていたにもかかわらず、 結局セカンドカーかよー??というタイトルである。 関連 短距離極上車より長距離走破車に魅力を感じる いや~基 ...
-
-
2022年もMR2に乗る
2022年あけましておめでとうございます。少し遅いですが。 このブログの名前はMR2と何処までも、というタイトルで、 どこでもドライブする、っていう意味に加えて、 どこまで維持できるのか?という意味も ...
-
-
Google Mapに写る自分の車を消す方法
2021/7/18 盗難
いよいよ梅雨明けとなり、今年も夏がやって参りました。 人間にとっても車にとってもハードな季節である。 Google Map便利過ぎる問題 記事タイトルの件。 盗難リスクがあるような車に乗 ...
-
-
例のFD3S盗難の件ついて
2021/7/13
昨日急激に拡散されていた、RX-7 FD3S盗難事件。 私は寝る前にたまたまTwitterをみたらこの情報が出ていたので、 ほんまにひどい奴が居るもんやと・・・ 盗難現場を目前にして、自宅から叫ぶオー ...
-
-
最後のガソリン車に思う事
2021/7/6
今のご時世、MR2でドライブする機会が無さ過ぎて、ニュースについて書くことに。 地球温暖化防止にむけ、ここ最近耳にする「カーボンニュートラル」の概念。 この実現策の一つとして政府が掲げた「2030年半 ...
-
-
MR2通勤がうつ病リスクを下げている説
2021/6/11
世の中コロナに負けまいと懸命に努力する国民が団結している中、 無視して遠方にドライブしまくるわけにはやはりいかず、 どこか晴れやかではない記事を書いてしまった。 都会は駐車場がめっちゃ高いんで… とあ ...
-
-
車内消臭は布団を干すのと同じ理論で
2021/5/7 MR2
連休は皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。 自粛&自粛ということで、 遠出は出来ず、振り返ると色々と自宅で作業する日が多かった。 コロナ禍で、外食も厳しいこのご時世で、 その価値がこれ ...
-
-
かっこいい車ですね~への返し方
2021/3/30
ちょっと車を見せてと言ってきた人に、 「かっこいい車ですね~」 と言われたとして、 「ありがとうございます。」と返したならば、 いやまてよ? お前がデザインしたわけでもない ...
-
-
90年代スポーツカー値上がりしすぎ
2022/1/4
先日BS朝日の「昭和のクルマといつまでも」というテレビを見ていると、 90年代国産スポーツカーの値上がりに触れるシーンがあった。 スカイラインGT-R、スープラ、RX-7。 軒並みやたら高すぎて驚きの ...
-
-
MR2のトミカ(ひらパートミカ)
去年2020年はMR2トミカが豊作の年だったのかもしれないと今になって思う。 というのも、まず1月にはイニシャルDコラボの小柏カイ仕様MR2トミカがセブンイレブン限定で発売された。 それ ...