-
-
某チューナー風CMと共にスープラRZのマイナーチェンジ発表!
トヨタ・BMWの共同開発スポーツカー「GRスープラ」について、 直列6気筒ターボを搭載する最上位モデルRZのマイナーチェンジが発表されました。(アメリカ) 日本国内で販売され始めたのが2019年の後半 ...
-
-
マツダ ロードスター に「ユーノス」エディション登場
2020/3/27 MX-5, NA6CE, マツダ, ユーノス, ユーノスロードスター
マツダがフランスにおいて、 最新のロードスター(ND)に「ユーノス エディション」を設定して、 フランスにおいてのみ110台限定発売することがわかりました。 ユーノスエディションが意味す ...
-
-
トヨタ86の限定車「ブラックリミテッド」と過去のブラックリミテッド達
画像:TOYOTA GAZOO RACING 3月12日にトヨタ自動車より、 86の限定モデルとして「GT BLACK LIMITED ブラックリミテッド」が発表された。 公式サイトTOYOTA GA ...
-
-
セリカの姉妹車・トヨタ カレン
前から見たらセラっぽい車が来たと思って、 後ろをみたらセリカっぽかった車が走ってました。 何の車だったのかと。忘れてましたが、 先日、今の愛車のSW20について調べてた時に、同じ3S-GEエンジンを搭 ...
-
-
1966年のル・マン。フォードGT40が戦った相手とは
この記事は、映画「フォードvsフェラーリ」について触れています。 ネタバレは無いですが、車のスペックなどについて説明があります。 私はGT40のフロントよりリアの方が好きですね。 上の動 ...
-
-
ビート vs S660 を今更考える。
今、ホンダの軽オープンカーといえば、S660ですよね? でも、いやいや、ビートでしょ!って言う人も居るでしょう。 ホンダの軽ミッドシップ2シーターオープン 2 ...
-
-
日産180SXは約10年にわたり生産されていたロングセラーだった!
先週の休日は妙に道で180SXを見かける日でした。 FRの走り屋車として知られる180SXなので、 もう綺麗なのは絶滅したかと思っていたんですが、 見かけた車は比較的キレイな車でした。 気になってカー ...
-
-
なぜRX-8は人気が無いのか?
ドライブすることにおいて、スポーツカーほど楽しい車は無いでしょう。 そんなスポーツカーの弱点といえば、やはり何と言っても、 荷物が載らない、乗車定員が少ない事でしょう。 これがそのまま手放す理由になっ ...
-
-
似てるようで全然違うトヨタ博物館と産業技術記念館を比べる。
2019/5/10 トヨタ, トヨタ博物館, トヨタ産業技術記念館, 旧車
この連休を活用してトヨタ博物館に行って参りました。 前から興味があったものの、割と遠く、日帰りで行くには少しツライ。 かといって、夏や冬の旅行としては候補にあがらず、 これまで行く機会が無かったのです ...
-
-
RX-7が欲しい時に引き留めるページ
国産スポーツカー好きの8割くらいは好きなんじゃないかと思われるRX-7と言う車。 SA22Cに始まってFC3S、FC3C、FD3Sまでありますが、どれも人気の車でしょう。 でも今欲しいって話題になると ...