• 知識
  • カーライフ
  • 雑記・小ネタ
  • お問い合わせ

クルマニア1989

ヴィンテージイヤー生まれの車好きによるブログ

  • 知識
  • カーライフ
  • 雑記・小ネタ
  • お問い合わせ

スポーツカーはブサイクなキモオタが乗っている説

2020/5/18    オタク, キモオタ, スポーツカー, ヲタク

スポーツカーに限ってキモイやつが乗ってるという風潮… 「この前新型のスープラが駐車場に来たからどんな奴が乗ってるのか見てたら、デブいおっさんが乗ってたわ!笑」 「かっこいい車にかぎって、乗ってるやつは ...

no image

某チューナー風CMと共にスープラRZのマイナーチェンジ発表!

2020/5/9    スープラ, トヨタ, ニュース

トヨタ・BMWの共同開発スポーツカー「GRスープラ」について、 直列6気筒ターボを搭載する最上位モデルRZのマイナーチェンジが発表されました。(アメリカ) 日本国内で販売され始めたのが2019年の後半 ...

マツダ ロードスター に「ユーノス」エディション登場

2020/3/27    MX-5, NA6CE, マツダ, ユーノス, ユーノスロードスター

マツダがフランスにおいて、 最新のロードスター(ND)に「ユーノス エディション」を設定して、 フランスにおいてのみ110台限定発売することがわかりました。   ユーノスエディションが意味す ...

トヨタ86の限定車「ブラックリミテッド」と過去のブラックリミテッド達

2020/3/17    86, AE86, トヨタ, ブラックリミテッド, 限定車

画像:TOYOTA GAZOO RACING 3月12日にトヨタ自動車より、 86の限定モデルとして「GT BLACK LIMITED ブラックリミテッド」が発表された。 公式サイトTOYOTA GA ...

no image

FD3SとコルベットC5は似ている?

2020/2/17    RX-7, マツダ, ロータリーエンジン

マツダが2020年1月30日に創立100周年を迎えましたという事で、 世間のマツダ好きをはじめとした車好きの間で話題になってました。 今は既に2月も半ばを迎えましたので、今更の話ですが。   ...

no image

セリカの姉妹車・トヨタ カレン

2020/1/25    カレン, トヨタ

前から見たらセラっぽい車が来たと思って、 後ろをみたらセリカっぽかった車が走ってました。 何の車だったのかと。忘れてましたが、 先日、今の愛車のSW20について調べてた時に、同じ3S-GEエンジンを搭 ...

no image

1966年のル・マン。フォードGT40が戦った相手とは

2020/1/19    フェラーリ, フォード, レーシングカー

この記事は、映画「フォードvsフェラーリ」について触れています。 ネタバレは無いですが、車のスペックなどについて説明があります。   私はGT40のフロントよりリアの方が好きですね。 上の動 ...

no image

ビート vs S660 を今更考える。

2020/1/8    S660, オープンカー, ビート, ホンダ, ミッドシップ

今、ホンダの軽オープンカーといえば、S660ですよね?     でも、いやいや、ビートでしょ!って言う人も居るでしょう。   ホンダの軽ミッドシップ2シーターオープン 2 ...

盗難防止対策を考える。

2019/12/29    DIY, MR2, パーツ, 盗難

私、色々あって車を乗り換えまして、今はSW20型MR2に乗っております。 MR2に限った話ではないですが、Twitterを見ていると今まで考えもしなかったほどに古いスポーツタイプの車が盗まれており、 ...

no image

10/13はマツダロードスター30周年ミーティング

2019/10/5    イベント, マツダ, ロードスター

知人がロードスターのミーティングに行くらしいという話を聞き、 軽井沢のミーティングはもう終わったような?と思っていたら、 そういえば今年はロードスター30周年記念でした。 オレンジ色のロードスターも限 ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 12 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
 購読する

カテゴリー

  • カーライフ (38)
    • MR2 (22)
    • ドライブ (8)
    • ロードスター (9)
  • 知識 (5)
  • 雑記・小ネタ (87)
    • お役立ち (16)
    • 旧車・スポーツカー紹介 (44)




にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

クルマニア1989

ヴィンテージイヤー生まれの車好きによるブログ

© 2025 クルマニア1989