MR2

MR2のヘッドライトをLED化した

遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。

2021年の1月も既に半ばを過ぎたところで、今年初めの更新となりました。

ここ最近は新型コロナウイルス感染症の第3波真っ只中

また先月から急に新名神高速の記事のアクセスが増えている事からも伺えますが、

この冬の季節は山や高速道路は雪や凍結のリスク大という時期でもあるというわけで、

もう全然ドライブ向きの時期ではありません。

 

しかし2年前に書いた記事が今になって人気ページ入りを果たすとは驚きです。

1年前は今回の冬より暖かかったように思いますね。

まぁそういうわけで、どこかへ遠出することも出来ずでなかなか記事を書くネタもありませんでしたが、

久々にネタができたので更新しました。

 

ヘッドライトが点灯しなかった

片眼

こういう感じで、

リトラクタブルヘッドライトをパカっと開けたのに片目が点灯しない状態。

これ自体は結構昔に1度発生していて、

写真も車のシートにシートカバーをしていない頃なので、半年前の6月頃である。

ただこれはそんなに頻発していなかったし、

点かなかったら再度点灯しなおせば大概ついていたので気にしてなかった。

 

・・・しかし!

この年末に転機が訪れ、

いよいよ毎回片目状態となってしまったのである。

 

こうしちゃいられん、不要不急じゃない至急の用事が出来てしまったのだ!

 

リトラクタブルヘッドライトの自信を取り戻せ

今時珍しいリトラクタブルヘッドライトの車が、

ライトをパカっと開ける時、

やはりそれを目撃した第3者は、

「ドライバーはめっちゃドヤ顔でライトを点灯させているんやろなぁ~」

と、思ってると思う。 (そんなことないか?)

 

例えば徒歩で信号待ちしているとき、

リトラのスポーツカーが止まってて、

ライトをパカっと開けたら、絶対自慢げに開けたやろ!と思ってしまう…のではないかと。

 

そんなに時に、

パカっと開けたら片目だったとしたら、

「え? ダサ!!笑」

と思うに違いないのである・・・。

たぶんその人は家に帰って夕食を家族で食べる時、

「今日なんか~ スポーツカーおって、パカっとライトあけてたんやけど、

それが片方しか付いてなくて笑笑

まぁ本人は気づいてないんやろうけどな笑 めっちゃださかったわ笑」

とか言ってるはずである。

いや気づいてるねんそんなことはー!! とか弁明する機会はない。

そんなことでスポーツカー&スポーツカーオーナーが馬鹿にされることがあっては、

他のオーナー達に申し訳なくて顔向けできないのである。

 

現在のヘッドライト仕様について

なんでたまに半目になっていたのに今まで交換しなかったかという理由として、

そんなに頻発してなかったというのは確かにそうなのだが、

そもそも、純正のハロゲンH4仕様だったら、さっさと電球を買って入れ替えていた。

しかし、このMR2は既に以前のオーナーが純正とはちがうHID仕様にしていたので、

球を交換するよりお金が掛かるし、そもそもHIDをまた付けるのか、ハロゲン化するのか、LED化するのか悩みどころだった。

リフレクターが交換されている

 

RAYBRIGの安定器

 

ヘッドライトの仕様を比較

 

ヘッドライトの仕様なんてそう頻繁に変えるものでもないと思うんで、

交換するとなるとちょっと悩む。

それぞれの仕様を比較してみた。

 

HIDのまま更新するか?

まず、現在仕様のHIDについて。

ココがおすすめ

・明るい

・寿命がそこそこ長い(約2000時間 ※1日1時間少し乗った場合)

 

純正のハロゲンはいわゆる古い車によくある黄色いやつ。

それと比べると非常に明るい。

そしてハロゲンランプが寿命約1000時間くらいなのに対して持ちは良い。

 

ココに注意

・配線がめんどい

・明るくなるまで少し時間が掛かる

HIDの特徴として、明るくなるまで少し時間が掛かるというデメリットがある。

少し待ては良いのだが、パッシング等を行う際はこれが影響する。

たしかに一瞬で点滅させるような使い方だと、

明るくなるまでの時間差によって光量が足りないに違いない。

 

純正のハロゲンランプ仕様にするか?

 

ココがおすすめ

・交換が簡単

・安い

・旧車っぽくてかっこいい?

とにかく簡単なのがありがたいハロゲン仕様である。

球の寿命は短いが、売ってる電球を入れ替えるだけで良いのでメンテナンス性が抜群によい。

明るいとは言えないが、やさしい雰囲気の照明であり、

レトロな雰囲気を持つ旧車にはこれしかないと言うほどよく合う。

ただ、MR2の場合はどうやろうなぁ・・・

 

ココに注意

・暗い

・短寿命(約1000時間)

デメリットはやはり暗い事である。

最近の現行車は普通にHIDなりLEDが付いている事が多いので、

ハロゲンランプというだけで一般的には古臭いという印象を持たれがちである。

こういう車なので、古臭いってのはマイナスイメージでもないかもしれないが。

 

最新のLEDについては?

 

ココがおすすめ

・明るい

・寿命が長い(約10000時間)

・すぐ点灯する

LEDは明るさではHID並に明るく、

HIDのデメリットであるすぐに明るくならない点をクリアしている上に、

使用寿命も長いので機能面ではメリットだらけである。

一方、

ココに注意

・高い

・熱が無いので雪が融けない

とにかく高い。天井照明のLEDは毎年かなり価格が下がってきている事を考えると、

これでも安くなってきているのだろうか。

 

参考

HIDとLED・ハロゲン・ヘッドライトの違いや性能比較 https://cobby.jp/hid-led.html (cobby)

LED、HID、ハロゲン...ヘッドライトの光源の種類と違いは? https://car-me.jp/articles/8723 (CarMe)

 

結局LED化することに決定!

通勤でほぼ毎日夜を走る身としては、

やはり安全第一で明るいヘッドライトにしておこうと思ったのと、

球交換のためにリトラカバーを何度も分解したくないので、

長寿命のLEDにすることに。

とはいえ正直純正ハロゲンがついていたら、球を交換するだけで済ませてたと思う。

自分がつけたわけでもないHID仕様になっていたのがキッカケになった。

外した旧HID部品

交換はダイエーモータースさんにてお願いしました。

LEDはピンキリあって、中国製をはじめ海外生産部品は安いものがある一方、

良い物は部品だけで2万円以上するので結構高い。

これで夜道も安心ということで、

2021年も安全にドライブできることでしょう。

 

両目抜群の明るさ

これからは暗くなって来たな~?と思って、

リトラをドヤ顔で開けても良いわけだ。よかったよかった。

 

 

-MR2
-