君は「ナニワトモアレ」という漫画を知っているか!?
好きな車漫画は?と話題にすれば、誰かがその名を挙げる車漫画であるが、
高速道路を明らかに違法なスピードでスポーツカーが暴走する漫画だ。
それだけ聞けば「湾岸ミッドナイト」みたいなイメージをするかもしれない。
でも、
高速道路と言っても、舞台は阪神高速1号環状線…
スポーツカーというのはナンバーを隠したシビック…
抗争・血が飛び散る殴り合い、シンナーでラリったり、レイプ事件やら、車をパクったりやら…
つまり、車漫画でありながら完全にヤンキー漫画でもある点が大きな違いだ。
ところで世の中で車漫画といえば、やっぱり頭文字D(イニシャルD)だろうか?
イニシャルDは走り屋というややアングラな界隈の話にもかからず、
登場人物がわりとクリーンで妙にイケメンだったりするのもあって、
一般にも割と受け入れられ、車に興味を持つきっかけにもなったという話も聞く。
近頃ではYoutubeを見ていると、
イニシャルDがきっかけで~とか言ってる女性ドライバーも多く居るようである。
だからもうめちゃくちゃ有名な漫画である。(アニメ化も映画化もされてるし)
なので、イニシャルDに登場する秋名山のモデルである「榛名山」はいわゆる聖地として、
車好き、漫画好きには知られているし、榛名山に行ったとかいう話題は大量に見つかる。
しかし!一方のナニワトモアレにだって、
みんなが大好きな、実在する「峠」が登場する。
その峠の一つが塔原(とのはら)である。
漫画ではトノハタ峠 と呼ばれている。
マンガに登場する山道にも関わらず、榛名山や赤城山に比べると驚くほど無名なのが実態だ。
塔原とはどんなところか?
塔原は大阪府岸和田市の山の方にある。
どこからがスタートなのかというと判りにくいけども、
アクセスするには大阪府外環状線から府道39号線に入る。
この交差点から南下すると、
しばらく楽しいワインディングをドライブできるが、
すぐにまた交差点が現れる。
やはり実際のスタートは、さらに南下した先、
ちょうど阪和自動車道の真下ほどにある、
気温の電光掲示板があるところがスタートと言ったほうが適切かもしれない。
漫画そのままのスポットが随所に存在
さらに進むと、採石場が見えてきて、
ここが作中でヒロちゃんが170km/h出したとかいう長い直線の入り口である。
が、どうみても40km制限なので180km/h出そうとかトライしないように
その先に作中で「地蔵コーナー」という事故が一番多いとされているスポットがあるが、
↓実写
びっくりするほどそのまま!である。
そこからずっと行ったところに作中で車を止めている場所がある。
↓実写
この電柱って、だいぶ前から傾いてたんだなぁ… って感じである。
山の形までそっくり。
漫画ではさきほどの採石場からこの地点までを往復して走っていました。
↓実写
漫画そのまんまの姿なのだが、別にスポーツカーが大量に居るわけではない。
夜中に通ったこともあるが、「夜になると車停止スポットにスポーツカーが集まってくる」
・・・という事も無いようである。
通行車両は周辺住民と思われる車が多く、工事車両や軽トラも走っている。
あとはロードバイクとか、自転車が多い。
車漫画の舞台らしからぬ日常風景がそこにある。
ドライブコースとしてはどうか?
作中でも書かれていたように、すこし進むと民家があるということで、
一般的なドライブコースとして扱われるような場所ではない。
特に景色がいい訳でもない為、期待して来ると拍子抜けすると思われる。
一応蛍が見られるスポットということで、たまーに人が集まっているのだけども・・・
とはいえ、そういう性質だからこそ、観光しに来た車とかバスとかそういう車両は全然居ない。
通行量もさほど多くなく、タイミングを見計らって入れば、
前後誰も居ない状態で快適にドライブできる。
そしてこういうマイナーな道にしては珍しく道が広く、
道路は常に中央線のある片側1車線で走りやすい。
本当にただ走るだけに来るならばとても良いコース。
デートとかで夜景がどうとか言って来るには向かない。
ただ気温の電光掲示板付近にある焼肉・ジンギスカンの店「山麓苑」は、
樽を改造した完全個室の飲食店なので、
まだちょっと距離のあるカップルが親密になるきっかけに良いかも?
(焼肉というのは少しハードルが高いかもしれないが)
桜のシーズンが毎年大人気になる。
余談
作中で話しているとおり、さらに山道を進めばソグラこと蕎原(そぶら)へ繋がっている。
どちらかという蕎原のほうがワインディングであり、多少長い。
そして阪和自動車道の貝塚ICからすぐ行けるというアクセスの良さ(?)
私は蕎原の方が好きであるが、
こちらも完全に民家のない区間は少なく、ちょっと進んでは休止期間のように民家エリアが挟まれている。
蕎原については下記記事で。
なので、実際地元の走り屋みたいなのは大体ここらへんではなく、
やや南下した葛城山に行くようである・・・あっちは実際ドリフト跡が未だに有る。
でも道が狭いのであまりお勧めしない。